1915年 大正4年 |
10月 |
創業(合名会社高島屋商店を創立し、主として繊維製品販売を開始) |
1931年 昭和6年 |
12月 |
資本金50万円をもって株式会社高島屋商店を設立 |
1932年 昭和7年 |
3月 |
大阪営業所開設 |
1934年 昭和9年 |
1月 |
東京赤羽に縫製工場を設置 |
1939年 昭和14年 |
7月 |
高島屋工業株式会社と商号変更 |
1948年 昭和23年 |
9月 |
大阪営業所を支店に昇格 |
1949年 昭和24年 |
5月 |
東京証券取引所に上場 |
10月 |
高島株式会社と商号変更 |
|
1960年 昭和35年 |
4月 |
名古屋営業所開設(名古屋市) |
1961年 昭和36年 |
10月 |
北海道営業所開設(札幌市) |
1962年 昭和37年 |
2月 |
九州営業所開設(福岡市) |
1964年 昭和39年 |
2月 |
旧本社社屋竣工 |
1965年 昭和40年 |
10月 |
創業50周年 |
1970年 昭和45年 |
4月 |
名古屋営業所を支店に昇格 |
1976年 昭和51年 |
10月 |
東北営業所(仙台市)、中国営業所(広島市)、四国営業所(高松市)を開設 |
1989年 平成元年 |
8月 |
アイコン株式会社(現アイタックインターナショナルジャパン株式会社、現連結子会社)の全株式を取得(電子部品の販売等) |
1991年 平成3年 |
6月 |
資本金38億127万円に増資 |
1993年 平成5年 |
9月 |
TAK (HONG KONG) LTD.(現iTak (International) Limited、現連結子会社)を設立立(電子部品の販売等) |
2005年 平成17年 |
9月 |
ハイランドテクノ株式会社(現ハイランド株式会社、現連結子会社)を設立(特殊縫製加工品の開発、製造及び販売) |
10月 |
創業90周年 |
|
2009年 平成21年 |
4月 |
中期経営計画 サステナ11開始(2009年度~2011年度) |
2010年 平成22年 |
4月 |
新事業体制へ移行 |
2012年 平成24年 |
4月 |
中期経営計画 サステナ100開始(2012年度~2015年度) |
2013年 平成25年 |
11月 |
千代田区神田駿河台へ本社移転 |
2015年 平成27年 |
10月 |
創業100周年 |
小野産業株式会社(現タクセル株式会社、現連結子会社)の株式を公開買付により取得(プラスチック成形品の製造・販売) |
||
2016年 平成28年 |
4月 |
中期経営計画 サステナ2020開始(2016年度~2019年度) |
2019年 令和元年 |
10月 |
株式会社レスト(現連結子会社)の全株式を取得(トイレブース製作・施工) |
2020年 令和2年 |
4月 |
中期経営計画 サステナX(クロス)開始(2020年度~2022年度) |
2022年 令和4年 |
4月 |
東京証券取引所の市場区分再編に伴い、市場第一部からプライム市場へ移行 |
12月 |
新エネルギー流通システム株式会社(現連結子会社)の全株式を取得(電気工事の設計・施工) |
|
株式会社信防エディックス(現連結子会社)の全株式を取得(環境衛生資材・防災用品等の卸売) |
||
2023年 令和5年 |
4月 |
中期経営計画 サステナV(バリュー)開始(2023年度~2025年度) |
6月 |
岩水開発株式会社(現連結子会社)の全株式を取得(地盤調査、地盤改良工事、土木工事) |
|
2024年 令和6年 |
1月 |
高島インダストリーズ株式会社(現連結子会社)を設立(産業用繊維、樹脂材料や成形品、鉄道用車両部品、環境関連製品等の設計・加工・販売) |
2025年 令和7年 |
2月 |
株式会社サンワホールディングス(現連結子会社)の全株式を取得(株式会社サンワシステム他13社の持株会社) |